今年も花見はないな・・・。
さて、突然ですが私のバイク歴など。
まずは、最初がコレ。 30年以上前だわ。

集合、セパハンとかにしてたから真ん中の写真にイメージ近いかな。
良いバイクでしたん。
続きを読む
- 2021/02/08(月) 21:03:07|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

さて、支部でグッズ作成キャンペーンやってたから、アクキーのサンプル作ってみた。
うううんんん~~~~ま、ま、まあだね?
いいね!押してくれた人サンキューです!
さて、19:00~からYouTube? 晩御飯の時間だが観れるかしら?
- 2021/02/06(土) 18:53:56|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あー、今日気が付いたんだけどね?
1年間自粛生活してるから、外で飲み食いしないわけよ。 まあそれなりにお金たまります。
月に1~2万? いやそれ以上かも。
で、思ったわけです。 「いや、もう無駄遣い止めよう!」? 「外食やめるぞ~!」?
いえいえ、・・・違います。
ウチは、住宅ローンとかで、
「老後資金なんてないわ! 2千万とか、ばかにしてんのか!!」ってタイプの家計なんですが、
この1年の自粛生活で、人付き合いがなければお金なんてかかんないなーっと、気が付きました。
つまり老後は衣食住があれば、お金なんていらん、すくなくとも今ほどは。老後資金なんてなくてもよくね?
つまり、稼いだお金はフレッシュなうちに使うべきだな。
そう、お金は使うためにあるし、金利が安い今は借りてでも、ゲフンゲフンっ。
というわけで、金使うぞーーーー!!
画像は2016年のオニしぇりる(笑)。
- 2021/02/02(火) 23:00:54|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、ついに決断が下りました。インカレ、第94回全日本学生スキー選手権大会が予定地での開催ができなくなりました。
代替え地、あるいは代替え大会を検討するとしていますが、このまま時間切れの可能性大です。
悲しい・・・。
まあ去年の甲子園もなかったんだから・・・いや、頭ではわかっていても、中止とか、なくなるってどうよ?
学生が不憫でならん、この1年だけじゃなくて4年生は4年間の集大成だし、1年生はキャンパスに行くこともなく勉強と両立で頑張っていたのに、ですよ。
話は違うけど、うちの親父さんは86歳です。あと5年くらいはちゃきちゃき現状の健康を保ってくれると信じているけど、1年たっちゃったから健康なのはあと4年になりました(笑)。
1年間ってそういうことだよね。
戦争みたいなものか・・・、1年で終わると思っていたけど、みんなの大切な時間を消費してどんどん過ぎてゆく・・・。
平和とか、いつも通りとか、有り難いし、維持できることを考えなきゃいかん。
あああ~、中止かあ・・・(あるかもしれないけど。
- 2021/02/01(月) 21:45:52|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうやら国体、スキー大会、雲行きがきわめて怪しいし、東京の緊急事態宣言解除も怪しい。
インカレも怪しい?
オリンピックもそうだけど、「中止だ、中止!!」とか、言うは易しなんだよね。
いえ、私もオリンピックは「できんだろう?」とは思うけど。
インカレ(大学生学生選手権大会)は、各学年ごとに努力がいっぱいあって、できることなら参加させてあげたいのですよ。
関係者としては。
子供たちの努力とか、想いとかに触れてる身としては。
うーんん、コロナが恨ましいよー。
- 2021/01/30(土) 18:44:48|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0