行ってきました。
オールナイトと、続いて児童養護ホームの動物園訪問招待!
今激ねむ・・・。
オールナイトは、マクロスプラス、イツワリ、サヨナラの3本。
プラス良かったよ。十数年前の作品とは思えない。
そして、以外に電脳テーマ。人工知能と人工意識と、プログラミングの書き分けを間違えているフシがあるけど、「電脳」テーマでした。
しかし、女性に対する暴力を、「うふふ・・・」「わははは・・・」で和解させるのは、今となっては違和感ありあり。ダメだろ普通?
で、明け方五時まで映画見て。6時過ぎから歌舞伎町で友人Aと飲んでた。
日曜日の朝の、歌舞伎町居酒屋は激混み!まあやっている店も少ないのだけど、なんでこんなにお客さんがいるの?ッて感じ。お店の従業員さんが飲んで帰るとか、オールで引っ張っている人とかかね?
ここで、今の「決戦前夜」のプロットとか少し練り直したりしてね。
で、友人と別れてから、山の手線ホテルで1時間くらい仮眠。
そのまま、養護ホームの子供達と引率者を30数名ご招待して、上野動物園へ、ゴーです。
で、食事会の余興で子供らに菓子箱バルキリー・・・、じゃない菓子箱ゾウさん、を作ってもらおうと思ったら、小学校低学年には難しそうなので、六年生の子供と一緒にバシバシ作った。
あっという間に15個くらいの菓子箱ゾウさん出来上がり。
幼稚園から小3までの子供達に上げたら思いのほか喜んでくれて嬉しかった。
(かわいいって。手作りに勝るモノなし?)
で、解散して(打ち上げは辞退。さすがにこれ以上はムリ?)、帰宅。
今に至る。
ああ、疲れた。やまと見てても寝そうになった。
これ書いてる間も、5秒に1-2秒寝てる気がする・・・、早く寝よう。
スポンサーサイト
- 2013/05/26(日) 18:47:03|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0