fc2ブログ

ううん酸

とりまシェリル・ノームのファンサイトです。うさんくさい?

GWで書きかき、出し惜しみはしない!(あたりまえ!!) 決算前夜5

イベントで某方から「楽しみにしてますー。」と言っていただけたので。
GWは意外と書けた。お付き合い下さい。
この続きは少し先になりそう。
今日はムスメちゃんの誕生日!お食事に外出してきます。義母もピックアップして行かなきゃ。


決戦前夜譚
決戦前夜1 <墜落>
決戦前夜2 <睡魔と魔女>
決戦前夜3 <魔女とお話>
決戦前夜4 <魔法の対価> 
決戦前夜5 <魔女と天使>  
「"(2週間前・・・。フェアリー9とコードQ1の問題を上部意識に報告したあたり・・・。)"」



<魔女と天使>


「あっ、ランカさん!こちらマリー・アントワープさん。 今日のステージで入ってもらいます。シェリルさんの追加公演スタッフだったんだけど、ほら事件で・・・ねっ? で、ちょうど来て貰えたの。」
大急ぎでレッスンの時間を取って、振り付けのチェックを終えたマリが、ランカのマネージャーにあらためて挨拶をすると、「ランカに紹介します。」と連れだされた。

スタジオの隅のパイプイスで、考え込む様な顔をしていたランカが、ハッとした様子で顔を上げる。
「シェリルさん・・・って、ああっ、すみません。」
ボッっとしてた事を謝って、慌てて立ち上がったランカが微笑み、返事をした。
「今日はよろしくお願いします。」
華やかな笑顔のオーラが広がる。
「(ああっ、この子の魅力もホンモノだわ。)」
それは、マリにそう思わせる笑顔だった。

マリがランカ・リーに会うのは、これで二回目だ。
彼女のデビュー当初、『ダイナム合金』のステージでバックを演った事がある。

あの時から、まだ2ヶ月も経たない。
だが、その笑顔は、すでにトップアイドルらしい華やかさをまとい始めている。
「(ただ?)」 そうか、今はシェリルの事を考えていたのか?
不安げで悩ましげな表情が見え隠れする。

「シェリルさんの事、心配ですか? ランカさん。」
マリがランカに話しかける。
「えっ?ええ。 とっても・・・。 って、マリーさんですね? お会いするのは二回目ね。今日はお願いします。 あっ、『ランカ』で良いです、そう呼んでください。」
「ええ、頑張るわ。 えっと・・・ランカちゃん。 これでいい?」
「ええ!」
応えたランカの笑顔はいつも通りの明るいものだった。

「私もマリーでいいわ。 (ふふっ、バックダンサーの名前まで覚えなくてもいいのに。)」
マリが笑顔を返した時、スタッフから声が掛かる、「さあ、通しで一回リハ入れまーす!」

さあ、ほぼぶっつけでの本番。だが、マリのスキルと経験があれば対応できる。
短時間でみっちりインスペクション・レッスンも受けているし。




・・・・・・・・・・・・




「お疲れ様~」
「お疲れ様でした~。」
収録が終わる。「(今日飛び込みで踊ったのよ?そうでなくても上出来でしょ!)」

解散の確認をして、更衣室に戻ろうとするマリに、慌てた様子のグレイスが言った。
「"マリ? ランカ・リーに病院で何があったか聞いて!"」
「え?」
「"仕事の貸しよ。ちょっと時間ちょうだい。シェリルが逮捕された時、ランカ・リーともう一人、早乙女アルトが、あの病院で一緒だったのよ。"」

その時、マリの直ぐ脇を、そのランカ・リーがマネージャーと共に通り抜ける。
マリはとっさに声を掛けた。
「あっ、ランカちゃん、待って。」

(「"病院で何があったか知りたいの。"」)
「病院で何があったか知りたいの。」

ランカが振り向く。

(「"早乙女アルトはどうしているか聞いて!"」)
「早乙女アルトさんは、今どうしてるの?」

「え?」
ランカの歩みが完全に止まった。
ランカの隣で、あのグラマラスな女性マネージャーが、ランカの手を引く「ランカさん?」

「・・・マリーは、アルトくんの事知っているの? アルトくんはまだ入院してて。」
「早乙女さんは名前だけね。シェリル・ノームのマネージャーだったグレイス・オコナーからよく聞いてたの。」
「グレイスさん?」
「ええ、お友達だったから。」 
「("・・・まっ、本人だけど")」

ランカと、マリの間に立ち、そわそわと会話を聞いていたマネージャーが、二人の会話を区切った。
「ごめんなさい、マリーさん。ランカはその件ではお話しすることが限られているの。ちょっと疲れもあるし。 ランカさん、ごめんなさい、次もあるし、早めにスケジュールを終えて休んだ方がいいわ。」

「えっと、まって・・・。」ランカが慌てている、スケジュールは彼女の頭にも入っているのだろう。

「ランカちゃん? 携帯?おおサンショウお、よね?」マリが自分のバッグからガンメタリックカラーのソレを出す。男性向けのレアカラーモデルだ。
「え?ええ。」ランカもオレンジ色の自分の携帯を出す。

「じゃっ、これ。」
マリがホログラムデータを放り投げた。マリの手元を離れたホログラムデータはキラキラとした光跡を残して、ランカのおおサンショウおに吸い込まれる。
おおサンショウおが、「きゅっ」と受信音を返す。

「時間のある時に電話してください。」
マリが微笑む。

「えっ、ええ。すみません、それじゃあまた。」
ランカがぺこりと頭を下げる。マネージャーが軽く会釈すると、二人は急ぎ足で去っていった。


「"ふうんんん~、まあこの状況じゃここまでね。しょうがないわ。"」
グレイスが呟いた。
「あら? お言葉ね。かなりうまく立ち回ったつもりだけど。」
「"情報は何も得られなかったわ。"」

「ふんっ! 電話がかかってくるといいんだけど!!」
マリのその声は、ちょっと大きかったから、残っていたスタッフの何人かが振り返った。





そして・・・、その夜に。 本当に電話はかかってきたのだ。
「"・・・マリーさん? ランカ・リーです・・・。 わたし・・・、どうしたらいいのかわからなくて・・・。 アルトくんにも会えないし・・・。"」
「落ち着いて、ランカさ・・ちゃん。 今わたしもテレビを見てたとこ。」

テレビ画面では、緊急速報の文字が踊っていた。

『シェリル・ノーム 裁判なしでの死刑確定!』




またまた続く!!



スポンサーサイト



  1. 2013/05/06(月) 09:29:25|
  2. 作品(マクロス小説)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<リヤドロって、スペイン製陶器フイギュアの話題・・・。 | ホーム | 私のイタ車暦?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikikix.blog.fc2.com/tb.php/454-459d262d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kikikix

Author:kikikix
アルトとシェリルでSF風ショートショートがメインです。
ちょこっとフイギュアとかに逃げる時があります。
SSは「~年表」が作品リストになってます。
フィギュアは?まあこういうのもフイギュアって言ってOK?

カテゴリ

未分類 (18)
日々 (1087)
アルシェリ年表(小説SSリスト) (5)
作品(マクロス小説) (121)
拍手返事 (34)
菓子箱バルキリー (22)
シェリルふいぎゅあとか立体系 (392)
いただきもの (14)
リンクフリーです!リンク集 (3)
お絵かき (21)
3周年! 薄い本大作戦 (72)
4周年! 紙人形と薄い本作戦 (51)
女子はいつ腐るか? (16)
けいおん!(りある (3)

最新記事

月別アーカイブ

くんたっしゅ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR