うううんん、世の中にはハードSFって言葉があってね?
まあいわゆる、サブジャンルです。ハードSMとかと一緒? ソフトなのとハードなのとに分けるわけだ、SFもSMも・・・。いやSMはどうでもいいけど。
で、「何が境界線なのさ?」って考えると、どうもワープと人口重力がでてくると、ハードSFとは言えなくなるんだな。
アニメでこれを考えると、やっぱりハードSFはひとつもなくなっちゃう? まあ近未来SFってジャンルがそれに近いのだけど、「SFとして、はばたいているか?」というと、「宇宙兄妹」あ、違った兄弟ね(「宇宙兄妹」もいいな・・・)、えっと、これも違うような気がする。 どちらかと言うと、(近未来)現代劇みたいな?
前段長い~。
要は、人口重力のマジックカーペットの限界は私も感じています。慣性制御で、じゃあライダーはどんなふうに感じるのか?とか、コースに登りはないのか?どう見えるのか?とか・・・。
いや、面白いですよね!そういうの考えるの!
とりあえず今回の読み物はがんばって完結までいったん向かいます。
で、いつになるかわからないけど、TINAMIにうpするくらいまでに、そのへん推敲しよう!
えっと、私信。
29日天気次第。曇りくらいならいいけど、完全雨だと・・・たぶん・・・。
会社同僚のライダーと、「丸の内、お台場で走り納め」というイベントに参加することになっているから!
スポンサーサイト
- 2012/12/27(木) 22:03:55|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0