ううう、いくつか感想などいただけて嬉しいです。
空飛ぶ絨毯の飛行シーンですが、バイクとかスキーの操舵感をイメージしながら書きました。
重力の斜面を下り降りる感覚と、ビュンビュン頭上を駆け抜ける感じ…伝わってますでしょうか。
「戦闘やメカ描写が詳しくて良いです・・・」とも言っていただける方がいるのですが、う~ん? そう??
どちらかとうと書ききれてない気がするけど、もしかしたらあまりこだわらずに必要十分な描写にとどめるという意味で、現状のままでいいのかもしれません。
あと、すみませんLOVEマシはこのくらいが限度かも・・・。
あとあと、「さよならフェアリー9」もBOOTHにとの要請があったので、宣伝かねて今度数冊載せます。
実は今回のスパークでも1冊だけ売れました。
そのお嬢さんは、新刊をかなりじっくり確認してから、「The 7days~」が面白かったので…と、「さよフェリ9」と新刊を買っていただきました。
めちゃくちゃ嬉しかった・・・( ^ω^)・・・
既刊が面白かったので・・・って? いや最高のほめ言葉です。
うれしい・・・
さっ、どうせ某ネイサンが新刊出すのをつつっかないといけないから、オイラモ次回作を練ろう。
ええとですね、pixivで「決戦前夜」に最近拍手が付いてました。
これも最初書いたときに「なぜこれをアルシェリでやらない?」と指摘受けたことがあるんだけど、そういう意味では「オモテマクロス」と「うらマクロス」を並行して書けばアルシェリできるじゃん? とか、あるいは完全新作6か月でいける?? とか。
うふっ。
スポンサーサイト
- 2018/10/16(火) 22:36:38|
- 拍手返事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0