fc2ブログ

ううん酸

とりまシェリル・ノームのファンサイトです。うさんくさい?

分校物語3  その3;さよならフェアリー9

とりあえずうp。
ちょっとマエの、その1、その2との整合とかあとでやろう。
言い訳は明日以降、週末に。
よければ読んでください・・・。

分校物語3
その3; さよならフェアリー9


「シェリル!シェリルってば!」
ダイアナに揺さぶられて、シェリルは意識を取り戻した。
失速を恐れて勢いよくデッキに飛び込みすぎたのだ。
制動のための逆噴射も、ダイアナを抱えたままではうまく行かず、なんとか身体を切替えたが、デッキの奥で何かにぶつかり、弾き返された。

「良かった、気がついた?」
ダイアナが、シェリルのヘルメットを覗き込みながら言う。
「スーツの報告だと、かるい打撲だけよ。脳震とうとかもなし。」
パイロットスーツが自動的に診断モニターを走らせたのだろう、バイザーにバイタル情報が表示されていた。
「ええ、大丈夫よ。 ダイアナは?」
「大丈夫、やっぱり打撲は有るけど。手足はちゃんとくっついてるわ。 今のところあなたの頭突きが最大の攻撃だったみたい。」
「もう!」
シェリルが上半身を起こす。

笑顔でシェリルの手を引いたダイアナが、そのまま両手を大きく広げてシェリルを抱締めた。
「ありがとう。とっても怖かった。」
ヘルメット越しで、強く抱擁するダイアナの顔は見えない。
だがその声が少し涙ぐんでいるのが分かる。
シェリルも抱擁を返す。
「ううん、私こそ。 助けてくれてありがとう。 最初のあなたの機転が無かったらどうなっていたか・・・。」
ダイアナがうなずく。


「・・・・ごほんっ。」
かるい咳払いをして、地上管制から、ギル・ブライス中尉の声が入った。
「お二人さん? 素晴らしいチームプレーだったよ! 教育隊にも見せたいくらいだった。
さあて、帰還のためにあと少し、仕事が残っている。 アンジェローニ少尉に変わる。」

やはり咳払いのあとに、ルカの声が心配そうに話し始める。
「ルカです。大丈夫ですか?こちらからじゃあ何も出来なくて。 血の気が引きました。この5分で寿命がかなり縮みました。」
立ち上がりながらシェリルが応える。
「5分?そんな時間しか経って無いのね。」

「ええ。 とにかく無事で良かったです。」
そう言いながらも、ルカは端末での情報収集、操作に余念がない雰囲気だ。
「ええと、pⅩの武装解除と、地上降下の指示をしないといけません。 お二人が今いる場所は、子ゴーストを納める格納スペースです。」
忙しくキーボード操作をする音が入る。
「周辺状況をグルッとカメラで見渡して貰えますか? こちらもモニターで追いますので。」

ゴーストのデッキは、身を置いて見れば案外と広かった。
「子機ゴーストの格納スペースなんだ。」
ダイアナとともにデッキ奥をうかがいながら、シェリルが言う。
光のない奥まった場所は、バイザーが光学補正をかけてくれるが、よく見えない。

「ダイアナ、ちょっと待って。 飛行パックを降ろして安全確認するわ。」
シェリルの言葉に、数歩進んだダイアナが答える。
「了解。アンジェローニ少尉の指示通り、ざっと確認してみる。」

シェリルは、EXギアの飛行ユニットをいったん降ろして、簡単な安全確認プログラムを走らせる、目視確認もする。
「(OK、異常はないわ。)」
作業を終えたところでダイアナの声がした。
「シェリル、ちょっと来て。 さっき私たちがぶつかったの。 これの一部よ。きっと。」

ダイアナのバイザーの細いライトと、暗視機能が見せるそれは、丸まる様に身を折り込んだ小型のバジュラだった。

「バシュラ?」
「バシュラの死骸よ。 見て、お腹の所。」
「卵?みたいね。」
「ええ。」
戦闘に加わるタイプのバジュラではないのだろう。
全体のフォルムも丸く、緑色の体色も柔らかな雰囲気だった。
それでも、大きな車ぐらいの大きさがあるそのバジュラは、5つ、あるいは6つばかりの長円形の細長い卵を、その足の間に抱いていた。

ダイアナが言葉を続ける。
「バジュラがこの星を脱出する時に、こぼれ落ちた卵を運搬しているのが目撃されているわ。そのうちの一体かも。」
「惑星に降下するギャラクシーのゴーストと、逃げるバジュラが衝突したのね。 あるいは瀕死でこのデッキに飛び込んだのか。」
「卵を抱えたままここで息絶えた。 卵は助からなかった?」
「そうみたいね。」
薄膜に包まれたそれは、すでに白濁化していた。

「ルカ?見えてる?」
シェリルが地上に呼びかける。
「はい、いろいろビックリな状況です。 保守用デッキに小型のバジュラが突っ込んだ様ですね。 おもな破損はそれが原因のようです。」

端末操作の作業音の後に、ルカが続ける。
「そちらの観察と平行して、こちらでも状況分析を始めていました。 バシュラの死骸もなんとか無事に降ろしたいです。
保安空域に降りる様にハッキングをかけているのですが、実はpⅩの中枢へのアクセスがうまく行きません。防護壁が正規のギャラクシーコードでも開放されないんです。
お二人を中継にして通信しているのですが。」

シェリルと、ダイアナのヘルメットバイザーの下方には、先ほどから、ルカが操作している情報が、流れるように表示され続けている。
実際のデッキ内の風景ともリンクするその矢印アイコンが、バジュラの死骸の奥を指し示す。
「すみません、そのバシュラをいったんどけて頂くと、奥に保守点検ハッチがあるはずです。 それを手動で切替えてもらえますか?」

シェリルは、ダイアナと顔を見合わせてから言う。
「女の子の仕事じゃないわ。」
「すみません。 EXギアの倍力装置なら、そんなに苦にはならないと・・・。」
シェリルが応える。
「わかってるわ、やるわよ! ルカ?あなた絶対にモテないわよ。」
「はあ・・・、気を付けます。」
ルカの返事は不満気だった。

「しょうがないわ。ダイアナ!行くわよ。」
ダイアナがためらいながら返事をする。
「う~、何処を持てばいいの? 突然暴れたりしない?」
「生命反応は無いから、動かないわよ。」
「でもやだわ・・。」
「そっち持って。行くわよ。せ~のっ!」

「(ごめんね。)」
シェリルは小さくつぶやきながら、その死骸を脇にどける。

そして、ルカの指示する場所には手動パネルがあった。
奥のプレートには、「pⅩ1138-4EB」とある。
「(・・・機体コード番号ね。)」
パネル内には、操作ボタンが幾つか並ぶ。
前面には、画像アクセス用のカメラもあった。


「セレクタを操作します。中央のメインの。 そうです、その赤いやつを下に。」
シェリルが見ているものが、ヘルメットのガンカメラで、ルカにもリアルタイムで送信されている。

シェリルの指が、幾つかのボタンの上を滑る。
「これね。」
シェリルは、探し当てたスイッチを押し下げた。
「バシャンっ!」、打撃音のような音が響いた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強制終了指示?

ゴーストpⅩ1138-4EBの思考分野がまたたく。
 
それなら体内に潜り込んでいるバシュラと、小型の正体不明機はどうするのだ?
あの日、降下するバトル・ギャラクシーと共に、編隊の一機として惑星に降りた。
地上から沸き上がるバシュラとの交差戦で、三機の子機を無くし、燃料もマイクロミサイルも使い果たした。
もう何も残って無い。
この機体にも戦力価値は無い。
敵地での作戦終了ならば、機密保持の自爆が妥当だ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


突然!
断末魔の様に、機体がうねる。 
死んでいたものが生き返ろうとするかの様に、シェリルとダイアナのいる保守デッキに煌々と明りがまたたく。

そして、不快ともとれるアラート音が鳴り響いた。
「何の警告アラート?」ダイアナが不安げにシェリルの傍に寄る。

ルカの声が、地上で奮闘している。
「自爆許可申請? なっ、だめだキャンセル。って?エラー?」
慌てた声がつづく。
「こっちの・・・、ダメか? ファイアーウォールが再構築? 張付いて動かない!アクセスも再キャンセル?  くそ! どこかに隙間をつくらないと!」

煌々と打ち付けるライトと、大音響のアラートに立ち向かいながら、シェリルは、傍らに立つダイアナの手を、強く握り締めた。
手をつないだまま、ヘルメットバイザーを開けて、シェリルは、pⅩの、操作パネルにあるアクセスカメラに向って、毅然と問い質した。
カメラの作動光点と、pⅩの機体ナンバープレートが輝いている。


「pⅩ1138-4EB! 私は、フェアリー9です。
あなたは私を保護する義務があります。 命令は受領しているわね?」

その声に、姿に、明らかにpⅩが反応を見せた。


・・・・・・・・・・
フェアリー9?
保護対象?

たしかに、「それ」は、処分指示が発令されない限り、最優先の保護対象者だ。
思考分野に、フェアリー9の画像が再生される。その歌声とともに。
再生された画像と楽曲に何かを感じる事はない。
引き出したメモリーと、保守デッキ内にいる存在とを照合するためだけだ。

だが。 
ああ、確かにシェリル・ノームだ。
その事実が認識できた時、人で言えば、pⅩは少し安らいだ気がした。
まだ寄る辺はあったのだ。
指示に従おう。 
保守系統を手放す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その一瞬が、pⅩ1138-4EBの自律判断回路の、本当の最期だった。



煌々と、照らしつけるライトは、まるでシェリルに突き刺さってくる光の矢だった。
まともに顔を上げていられない。
まぶしくて?シェリルの頬を涙がつたわる。

シェリルは、自分の事をフェアリー9などと呼んだことはない。
グレイスだって、ブレラだって、そんな呼び方をしたことはない。
だが、戦役が終結してから、自分がギャラクシーで「フェアリー9」というコードネームで呼ばれていた事を知った。
フェアリー9だ! 
じゃあ、1から8までは何の番号だったの?誰かがいたの?その人たちはどうなった?
誰も何も教えてはくれなかった。
「(私も番号で呼ばれていた・・・。)」

そして・・・突然、アラートがやみ、光の瞬きが止まり、うねるような振動もとまる。


「やった! 突破!押さえました!」
ルカの声が、はるか彼方の地上から聞こえた。


デッキの明かりが、少しずつ落ち、少しの瞬きの後に再び消えた。

「おやすみ、pⅩ1138・・・。」
つぶやくと、シェリルがその場に泣崩れた。
ヘルメット越しでは顔を覆うこともできない。
それでも、シェリルは持ち上げた両手を戻す事ができない。
「大丈夫、大丈夫よ。シェリル、大丈夫だから・・・。」
ダイアナがシェリルを抱締めると、シェリルの手がダイアナを抱き返し、やっと、さまよっていた彼女の手が落ち着く場所を得た。
そのまま、二人はしばらく動けなかった。

さまよう機体は、再び静けさを取り戻したのだ。



「・・・さて、早乙女訓練生? 飛行できるEXギアは1機しかない。ゴーストが地上に降りるのにも半日以上かかる。」
押し黙ってしまった沈黙をやぶり、地上のギル・ブライス中尉が語りかける。

「さっき、ご主人が成層圏高度まですっ飛んでいった。
迎えに行かせるよ。 そこから90秒落下すると、だいたい時速187キロかな?そこでキャッチだ。」

座り込んだまま、それでも泣き止んだシェリルが顔を上げる。
ダイアナにも「(もう大丈夫。)」と笑いかける。

「・・・わかったわ。 いつ飛び降りればいい?」
「いつでもどうぞ!」
ギル・ブライスが応える

「あらやだ! ダイアナ! 先に行くわ。」
シェリルは跳ね起きると、スーツの点検をさっさと終えて、軽く手をふってから、そのデッキから中空へ飛び出した。

「え?」
完全においてけぼり?
「やだ!こんなとこに置いてかないでよ~。 ズルイ~!私も王子様キャッチの方が良いのに~!」
ダイアナは、残されたEXギアをあわてて装備すると、やはり安全確認をしてから、空に飛び込んだ。



シェリルは自由落下状態で、時速187kmに達した。
無人のVF25が、シェリルの傍らを追い越して行く。
相対速度を合わせているのだろう、自由落下のシェリルをそっと抱きしめる腕が伸びる。

「遅いわよ!」シェリルがいつも通りの口調で言う。
「すまん!しっかりつかまってろ!水平飛行に移るぞ。」
アルトのEXギアの翼がゆっくりと開き、大気がブレーキをかける。
下方で先行しているVFも、二人の軌道に同調し、同じように機首をあげる。
フロンティアの空に、VF25と、アルトのEXギアがゆっくりと弧を描いた。


「ずるいわ! ぜったいずるいわ!なんで私は独りぼっちなの!」
上空で同じように滑空飛行に入ったダイアナの声が響く。
「そんな奴、頭突きしちゃって!」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「皆様、本日は御搭乗ありがとうございます。
当機は離陸後、一時間程で大気圏を離脱。
惑星近傍のフォールドポイントを経由して、オリンピア船団までの直接便です。
到着地までは、4時間20分を予定。現地天候は晴。気温は21℃の連絡を受けています。
機長は、ダイアナ・バリー、チーフパーサーは・・・、」

居心地の良いシートに納まったシェリルは、コクピットのダイアナのことを考える。
旅客パイロットは彼女の夢だったのだ、今はシェリルのことなど考えてはいまい。
すでに機体はタキシングを始めている。
「(ふふふ、そう言えば、ダイアナの王子様の話も聞かなきゃ。)」
シェリルは、青いフロンティアの空に視線を戻した。



終わり!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ・・・


アルトがシェリルを確保して、VFのコクピットに戻る。
コクピットキャノーピーが締まると、シェリルは音声出力を切り、ヘルメットバイザーをアルトに寄せた。
接触通信で二人だけの会話になる。
「怖かったの。」
「すまない、駆け付けるのが遅れた。」

「ねっ!ヘルメット取ってキスして。」
「バカ言え!フライト中だ、内規違反だ!」
「もう! えいっ!」
ガッんと打撃音が連続する。
「なっ、バカ。頭突きをするな!」
「何言ってるの!これはキスよ!キス。」
「そう言うのは帰ってからだ!」


「やっぱり、ずるいわー!」
ダイアナが静かに?上空を滑空する。

スポンサーサイト



  1. 2012/06/07(木) 23:46:33|
  2. 作品(マクロス小説)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<うおっ!拍手感謝 | ホーム | 本日雨!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikikix.blog.fc2.com/tb.php/145-e7efa944
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kikikix

Author:kikikix
アルトとシェリルでSF風ショートショートがメインです。
ちょこっとフイギュアとかに逃げる時があります。
SSは「~年表」が作品リストになってます。
フィギュアは?まあこういうのもフイギュアって言ってOK?

カテゴリ

未分類 (18)
日々 (1087)
アルシェリ年表(小説SSリスト) (5)
作品(マクロス小説) (121)
拍手返事 (34)
菓子箱バルキリー (22)
シェリルふいぎゅあとか立体系 (392)
いただきもの (14)
リンクフリーです!リンク集 (3)
お絵かき (21)
3周年! 薄い本大作戦 (72)
4周年! 紙人形と薄い本作戦 (51)
女子はいつ腐るか? (16)
けいおん!(りある (3)

最新記事

月別アーカイブ

くんたっしゅ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR