報告~すみません、事後報告?
おかげさまで冬コミ新刊は通販分取り置き以外は「完売」! なんと完売です。
通販はBOOTHで、為田明さんがやってくれます。通販希望の方、よろしければそちらを利用ください。

なんといってもゲスト作家だったものでこちらのブログに十分な告知ができずすみません。
イベントもとっても楽しいものになりました。
お礼の紙フイギュアもなんとか過去作を引っ張り出して間に合わせたけど・・・ちょっと古くて申し訳ありません!
次回、夏かな??? 今度はウエスタ・ゴージャス持参します!
それでは本年はこれで失礼します。
皆さん良いお年を~~
スポンサーサイト
- 2018/12/30(日) 21:07:41|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ぐぬぬ・・・歌まくのウエスタ・ゴージャス?つくろうと思ったら、PILOTの0.5mm金がでねえ!
ついでにHI-TECの0.25mm黒もでない!!
前者はシェリルの髪色に必要、後者はむねのたにまに必要なのじゃ!!
明日買いに行こう・・・まにあうかね?
- 2018/12/26(水) 22:49:20|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、どうやら新刊も無事に納品されそうです。
大家さん(委託先)の方も無事に新刊出せそうみたいだし? 無事に12/29が迎えられそうです。
今回、某方から「アンソロジーだそうよ!」の声かけを頂いたので書いた・・・というのが真相ですが、重ねてありがとう!!です。
いや、もうアルトとシェリルのお話で、新作は書けない・・・とすら思っていたので、こうして薄い本とは言え完成できて・・・感慨無量。
さて、中身。
オイラの方はエスエフ(えせえふ?)です。
お友達は大正ロマン的なしっとり(しっぽり?)なお話。
両名とも文書のスタイルは全く違います。
でも20-30ページの短編ながら、どちらもちゃんと起承転結してます。ながい物語の一部を切り取った短編にちゃんとなっていると思うの。
短編って難しいです。長いお話なら書けるとかそういうことじゃなくて、短いお話に「まとめる」、「仕上げる」というのが難しい。
特に今回はパラレル的な雰囲気・・・世界観をつくるだけで40ページくらい必要です。
結局、オイラはこの世界観を作るところからは逃げてます。
お友達はまっこうからこれに挑戦してます。 で、やりきってるし、まとまってるから「すげー!!」ってかんじです。
あっ、でもオイラのはちゃんと(←まじ?)謎解きのラウンジシーンまであります。(←マジで言ってる???
あとね、ここだけのお話。
アンソロジーにして、委託販売となるとですね?
このお二方の圧倒的な「人気」にオイラも便乗できます!
普段オイラの本なんて手にしていただけない方々に見ていただけるかも? 読んでいただけるかも??
で、既刊も少し売れたり?
あるいはkikikixって他にどんなの書いてるんだろう??
とか?
うふ、ウフフフフフフフフフフフフ・・・
スペース番号とかわかったらまたお知らせしますね。
たのしみ!!
- 2018/12/22(土) 21:07:00|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気が付けばあと2週間????
はやいですな2018年!! でも今年はなんと2冊も薄い本を出すことになった?
いやいや、もう一冊はまだ印刷やさんで仕掛中ですが、月末にはできあがるはず。
60数ページのうっすーーーーい本ですけど、わたしのエスエフ?と、ハーレークインロマンス?(ほめ言葉)の異色組み合わせ短編アンソロジーですのでね。。。表紙と装丁もちょっとこったモノになったようだし? めちゃくちゃ楽しみですわ!!!
予価250~300円くらいに落ち着くかな?
とにかく仕上がりが楽しみであーーーる!
追:よって他の事に手が付いてない(´;ω;`)
- 2018/12/17(月) 22:52:17|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ええと・・・どこで買えるんでしょうか?
委託販売になります。
どこで???
いや、冬コミなんだけど・・・、いい加減にご迷惑なんで来年の夏あたりはちゃんと卓を取ろうと。
せめてチャレンジしよう!!と心に決めています。
というわけで、広告宣伝会議(LINE)をしてからお知らせ始めますね。
さて、今日はいつごろからオイラがオタクだったか、フッと考えたのでつらつらと書こうかと。
オイラのオタク芸風は字書きです。(と紙工作。)
小学生にさかのぼります。
小学生になって学校の図書室を始めて見た時、「すげえ!!!全部読んでやる!」と思ったことを覚えています。
実際に1列ぐらいは棚の端から順番に読んだ記憶があります。(←おたくっぽい
夏休みの読書感想文に、小説を400字詰めで30ページくらい書いて提出した記憶があります。月テーマのSFだった(話今でも覚えている)。
で、その後アルシェリに巡り合うまでは、小説なんてずっと書いてないけど・・・
いや小学生の俺ヨ、なんか俺、最近おじさんになってから本出してるよ!( ´艸`)
- 2018/12/11(火) 23:07:52|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ええと、新刊。
初の合同誌・・・アンソロジーというには作家は二人だけなんであてはまるかどうか?
アンソロジーってなんだっけ? まあいいや。
まあ、正しくサークル活動の賜物って印象です。
装丁と表紙デザインをアルシェリ部(小部会)にお願いしてますので、たぶん明日か明後日には印刷所に納稿かな?
そうなると宣伝活動はじめてもいいのかな?
ね????
編集長????
- 2018/12/10(月) 23:26:17|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あっ、紙シェリルはそんなに沢山はできないけどリクエストあれば受けます。
あの大きさのアレなんで、実はシンプルな衣装の方が可愛いです。
デート服とかハイスクールクイーンのワンピとか。
お顔は好みのタイプで対応しますよ!!
あとは下面に磁石付けておきマスので、どこかにおける仕様になります。
さて、本日の薄い本作戦会議は・・・以下、だいぶ誇張してますが・・・
「締切厳守やでー。」
「書いてるわよ!」
「割増払わんからね~。」
「そんな事言ったってエロは難しいの!!」
「!! エロならゆっくり書いてくれ!割り増ししてもいいぞ!!」
とまあ、だいたいこのような感じです(←ナニガ!
- 2018/12/03(月) 21:57:28|
- 拍手返事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ガッコの関係の運動部で一緒の人のお父さんがなくなったので、お葬式に参列してきました。
87歳、スキーヤーです。
うん、お葬式でその人を呼ぶキーワードってあるよね。
昔だったらお酒がすきでしたとかそういう。
オイラのお葬式でもたぶん、故人はライダーとかスキーヤーでしたとか呼ばれると思うけど、
みんな心の中で思ってね「いやオタクだった」、いや「アルシェリストだった」かな?
ご冥福をお祈りします。
- 2018/12/02(日) 22:23:49|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
か・き・お・え・た!!
自信作だよ! ぜぅたい面白いよ! 読んでね!! (←いつも言ってる
もとい・・・これで一つ片付いた(いやまだ印刷屋に原稿が行ってないけど・・・。
ええとね、オタ系活動は冬の差し入れに対するお礼を準備しよう(←ひとのサークルやぞ?
ああ、かなりしどろもどろやね。のりのりで書いてる時と書き終えた時はハイテンションだからね。ゆるして・・・
量産効くのはこれかな?
- 2018/12/01(土) 15:17:51|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0