fc2ブログ

ううん酸

とりまシェリル・ノームのファンサイトです。うさんくさい?

日々是あるしぇり

明日から学会~~
んで、月曜に宝塚いてくる。
そうそう、おしゃまくも出たね。続報でもっとアルシェリ期待して良い??
スポンサーサイト



  1. 2018/10/26(金) 22:55:12|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来週の月曜日は宝塚の最終日ですわよ! おくさま!!

じゃじゃy----んん、今週末はなんと、学会でお話をするという、なんだかなイベントがあります。
学会というと研究者の集まりですが、ここで企業グループが何をしているかを説明するのです。
私の持ち時間は12分!!

12ふん? なあーーんだ大したことないじゃん?
そーなんだけどねー、客席は400人くらい入るメインホールだし、聴衆は医者とか大学の先生とかじゃん?
・・・いや、大丈夫。たぶん俺はできる、何故ならまだ本気出してないだけだから!!

というわけで、10/29(月)はそのまま振替休日で宝塚のシェリルに会いに行こうと思うの。
ちょうど最終日だし、ご褒美の一人旅だわ。
えっと、コラボメニューは何食べたらいいのかしら??
  1. 2018/10/21(日) 18:50:56|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

感想とかマジうれしいです・・・って話。

ううう、いくつか感想などいただけて嬉しいです。
空飛ぶ絨毯の飛行シーンですが、バイクとかスキーの操舵感をイメージしながら書きました。
重力の斜面を下り降りる感覚と、ビュンビュン頭上を駆け抜ける感じ…伝わってますでしょうか。

「戦闘やメカ描写が詳しくて良いです・・・」とも言っていただける方がいるのですが、う~ん? そう??
どちらかとうと書ききれてない気がするけど、もしかしたらあまりこだわらずに必要十分な描写にとどめるという意味で、現状のままでいいのかもしれません。
あと、すみませんLOVEマシはこのくらいが限度かも・・・。

あとあと、「さよならフェアリー9」もBOOTHにとの要請があったので、宣伝かねて今度数冊載せます。
実は今回のスパークでも1冊だけ売れました。
そのお嬢さんは、新刊をかなりじっくり確認してから、「The 7days~」が面白かったので…と、「さよフェリ9」と新刊を買っていただきました。
めちゃくちゃ嬉しかった・・・( ^ω^)・・・
既刊が面白かったので・・・って? いや最高のほめ言葉です。
うれしい・・・

さっ、どうせ某ネイサンが新刊出すのをつつっかないといけないから、オイラモ次回作を練ろう。
ええとですね、pixivで「決戦前夜」に最近拍手が付いてました。
これも最初書いたときに「なぜこれをアルシェリでやらない?」と指摘受けたことがあるんだけど、そういう意味では「オモテマクロス」と「うらマクロス」を並行して書けばアルシェリできるじゃん? とか、あるいは完全新作6か月でいける?? とか。

うふっ。


  1. 2018/10/16(火) 22:36:38|
  2. 拍手返事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無事に薄い小説本を出しおえて、締切ロスなあたし・・・

もう10/15???
あと2か月半で今年も終わり???
んで、あと1か月でシェリ誕????

ええとですね、新しいシェリルフイギュア!!
カウヨ!
だってなんか力入ってるよね? 普段あまりアニメ業界に貢献してないからね!!
で、とにかくあのシェリルを久々に紙でつくろう! とにかく発売日前までにつくろう!!
そう誓う、薄い本を出しおえて締切ロスなオタク活動家でした。

でも何やかや忙しいオイラを誰か励まして! あっ、感想でもいいのよ??



  1. 2018/10/15(月) 22:59:31|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BOOTH ことはじめ

BOOTHって、自家通販のポータルサイトを使い始めました。

どうもいろいろな利用方法があるみたいだから、機能の一部を使っているだけなんだけど、だいたいオイラの場合だとこんな感じ。
①画面で私の本を注文。 送金、納金手続きまでお客さんがポチってする。
②Eメールが私宛に来るので、レターにある注文者の住所、氏名宛に薄い本を梱包、投函。
③で、ポータルサイトの「送付済み」ボタンをポチッ。
④売り上げが5千円になったら自動送金で私の口座にお金が入る。


おいらは180円のレターパックで最安値送付です。
これ以外にももうすこし安心な宅配便だとか、大量に送付する場合に宛名がQRコードになってるのとか、いろいろあるみたい。
もちろん在庫販売も受けてくれるみたいだけど、小口需要が全体の9割とかのロングテール理論からいくと、オイラみたいな5~6部売ってオシマイな人にはこのやり方は便利だし、ほんとマーケットもありそうです。

そういうわけで、BOOTHがいいや!ってひとはそちら利用ください。
 ⇒ https://kikikix.booth.pm/items/1047134

もちろんこのブログでの自家通販も継続しますのでよろしくです。


  1. 2018/10/14(日) 23:03:36|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログの通販ページに新刊追加! BOOTHも試験的に投下!!

新刊を自家通販のTOPページに追加しました。
あとBOOTHにも載せました。
初めてでよくわからないので2冊だけですが、勝手がわかったら冊数を増やします。

あと・・・いただきものの目黒のお菓子がめやくちゃ美味しい!!!
続きを読む
  1. 2018/10/10(水) 23:43:40|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりいそぎお礼だけでも!!(10/7イベント御礼)

10/7 無事にイベント終えています!!
大変楽しかったです!
新刊も14冊うれました! お買い上げのみなさま! 本当にありがとうございます。

ええと、自家通販します、待って!
あとブースもやります。 ってか実は自分の出店あるんだよね、活用します。
あと、あと前にもちらっと書いたけど、絶版の「シェリル・ナイツ」はPDF版を希望者には購入者特典とします。
まって。


ええと、今週わりと詰まっててさ! でも歌マクやる余裕ぐらいはあるのさ(←GJ!!
  1. 2018/10/08(月) 23:49:33|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新刊明日! 後書き全文掲載です!!

いよいよ明日やん!!
目標販売数20冊ぐらいで考えてます。20人・・・はい、もうそんな大それたこといいません。
お買い上げいただき楽しんでいただければ本望です。

さて、あたくし・・・文庫本などを買う時に、「後書き」とか、「解説」をよんでから買うかどうか決める・・・ということがよくあります。
「後書き」程度のネタバレは全然気にならないタイプなので。
といううわけで、下に今回の新刊の「後書き」を全文掲載します。

ちなみに本編にはほとんどふれてないや。
えへっ、購入の動機になるかな?

続きを読む
  1. 2018/10/06(土) 12:20:14|
  2. 作品(マクロス小説)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再度宣伝。10/7SCC13 東5め40a ですよん。

ええとですね、表紙をもう一回大きく。
WLEオモテ表紙2

予価550円です。
また・・・懲りずに。500円か600円にしたら???
でもねえ~500円じゃ赤だし、600円じゃあ高くない??
というわけでまたやります!
即売会でお釣りいらんわ! というかたは2冊で1,100円ですので・・・。

まあ、大手サークルでもないし、お釣りのやり取りもまた楽し・・・です。

おおおっと、やべもう今週末の話じゃんか!!

10/7 SCC13! 来てね!!
  1. 2018/10/01(月) 21:56:37|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kikikix

Author:kikikix
アルトとシェリルでSF風ショートショートがメインです。
ちょこっとフイギュアとかに逃げる時があります。
SSは「~年表」が作品リストになってます。
フィギュアは?まあこういうのもフイギュアって言ってOK?

カテゴリ

未分類 (18)
日々 (1087)
アルシェリ年表(小説SSリスト) (5)
作品(マクロス小説) (121)
拍手返事 (34)
菓子箱バルキリー (22)
シェリルふいぎゅあとか立体系 (392)
いただきもの (14)
リンクフリーです!リンク集 (3)
お絵かき (21)
3周年! 薄い本大作戦 (72)
4周年! 紙人形と薄い本作戦 (51)
女子はいつ腐るか? (16)
けいおん!(りある (3)

最新記事

月別アーカイブ

くんたっしゅ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR