
久しぶりに作ったのでLOVE注入してます(べただな?
・サングラスつけました
・ぽにてー
・でっかいレンチみたいなのはすみません適当
・ジャケットの襟を立てるのに白うさのふんわりスカートで使ったテクを使用
いや・・・かわいいヨ、かわいいよシェリル・・・
スポンサーサイト
- 2018/01/28(日) 17:56:00|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ええと、過去作。このスキーあるしぇりいいね??
さて、スキーの話題です。
2/5の週は飛騨ほうのきスキー場でインターハイです。
2/21におんたけでインカレ初戦スーパーG
2/27から野沢温泉村で残る競技があります。
・・・ううううんんん、土日が重ならないのに普通のリーマン、こんなん休めんよ???
- 2018/01/24(水) 00:04:24|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、拍手・・・じゃない、ツイートへの「いいね!」どうもありがとうです。
今日は、予算関係の話ね。
だいたい250Pくらいの文庫本刷ると、だいたい100部で10万円です。だから単価は1冊1千円くらいになります。
今回はちょっとこの金額の原資はつらいので、半分の100Pにして、50部で5万円くらい? これでも単価は1,000円/1冊です。
う~ん、「値段なんか幾ら高くてもいいよ!」って時々ツィートでも意見みるけど、やっぱり薄い文庫本に1千円払ってもらうのは売り手としては心苦しいのよ。
それと2千円とかの文庫本はやはり手が出ない人も増えると思うの。
そうなると在庫と負債を抱えるのはサークルだからね。
千円・・・できれば3桁内に納めたいです。
というわけで、50部を単価900円くらいで売れると嬉しい?
さて、ですがカバーをかけるとこれにプラスアルファが?
明日はカバー絵のイメージを。
ええと表紙絵描いてほしい・・・(*´ω`)のですが(*´ω`) えっと・・・
- 2018/01/16(火) 21:58:05|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お友達が「本かくよ!!」っていうから、オレモやらねば・・・って決意したのが12月末で、そこらへんから「歌マクロス」ハジメテ・・・っていうのは何度もかいてますが!!
やります。
完全新作を考えていましたがまとまりません、・・・ですが、書きたいものを考えていたらコネタ系の過去作を編集して、あーしてこーして、エロ部分もあれとこれとこうして・・・ってな感じでまとめます!
加筆修正してまとめます!
タイトルは「黄金銃を持つ男 VS ビクトリアン・シークレット・シャンパン・ショーツ・ガール」
いや、うそだけど黄金銃とシークレット・シャンパンは出てきます。
(なんじゃそりゃ? まああまり知ってる人いないと思うけど過去作参照??)
乞うご期待!
(できるのか????
- 2018/01/16(火) 00:09:05|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
だめです・・・めちゃくちゃ歌マクロスやってる気がする・・・。
って、せいぜい1日30-40分くらいなんだけど、もともと自由時間なんて2-3時間? あとは睡眠時間を削るくらいなんでさ?
1時間弱もこれに取られると、他が何もできないってー!?
あと最近は美術館好きになってて、土曜日はまたまた上野に? ってたまたまだけど。
てなわけでこの土曜日は「生頼範義展」行ってきた!
すっごくいっぱい表紙絵とか描いてて、「帝国の逆襲」の国際版ポスターとか描いた画家さんだから知ってる人も多いのでは?
なかなか見応えありました。
商業画家としてのスピードを保った人だったのが圧倒的な作品数からわかります。
篠山紀信が「なぜこんなに作品を生みだせるかって? そりゃあ締切があるからだよ!締切が無ければこんなことしないよ!」みたいなこと言ってたけど、まさに締め切りに追われても作品を世に出すことを続けることができる人だったんだろうな・・・と。
芸術じゃない!喰っていくんだ! そんな迫力がありました。
・・・へんな感想だね。
でも回顧展みたいなものだから・・・作家の人生観みたいなものも感じます。
!!
さて!!
来週はスカイツリーで部活!!
行ってくる!!
- 2018/01/14(日) 20:53:25|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

作ったら面白いかな~とおもって作ったけど・・・
マルフジ先生の戌年シェリル、ランカです。
まさかのアルト犬もキーンって?

・・・ってコレ?
どうしよう。
私生活は歌マクで自由時間が削られてます。
最近アルシェリ活動が某グループで運動部のりになっていて、盛り上げよう! みんなで全国大会だ!!
っていいながらみんな歌マクしてるみたいな?
いや、スカイツリーで燃料補給して5月のイベント目指します(←ほんとうだな!???
- 2018/01/11(木) 23:25:22|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は上野の国立西洋美術館に行ってきた!
天気もよかったが美術館は・・・歩くよ。
じっくり見て回ったら1万5千歩くらい?
しかし洋画にくらべて北斎の漫画はほんと・・・日本人やなあ~。
雨の描写とか、外国の絵描きさんが「ああ、こういう方法があるんだ!!」って感じて自分でやってみたら、「嬉しくて描きすぎちゃった!!」みたいなのが見て取れて楽しかったです。
- 2018/01/06(土) 22:43:04|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

パソコンすら開かないのでシェリルさんが怒っています。
もっとも、夢中になっている歌マクのシェリルさんも「こんなんじゃ満足できないのよ!」と怒っていますが・・・。
紙フィギュアも二次小説もシェリルに違いはないのだけど・・・いやゲームの歌って踊るシェリルの破壊力が・・・ぱねえ。。。
もう、たのし気なシェリルの笑顔をみているだけで、「ああっ、しぇりるー 今は幸せなんだね?ほんとうなんだね??」みたいな充足感に満ちて・・(イカ恥ずかしいので自粛・・・
そんなわけでしばらく歌マクだな!
すまん!!
- 2018/01/04(木) 22:18:37|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

これ「シャインオ オブ バルキュリア」っていうみたい。
そういえば「パープル ギャラクシー」って、もしかしてまだつくっていない? 「カウント ベイビー」も?
お洋服に急に名前がついてなんだかうれしいなあ。
・・・ナニガイイタイ?
すみません、年末から「歌マク」ばっかりでなにも進んでいない。
まったくもう時間泥棒で。。。
ああっ、あとこの「シャイン~」やっぱり古いね。
こんど作り直そうかなあ~。
- 2018/01/03(水) 21:14:35|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0