急に寒くなった?
ってか昼間は暑いけど、夜が寒いよねもう。
さて、40にして惑わず・・・いや40で終わりの時代じゃないから、今現在メチャクチャ惑うってます。
子供らも家族もまあ、「だいたいあとは自分で生きれるね?大丈夫だね?」って年齢になってきたので、様は自由時間ができた?
その1は、3年前にシェリル爆撃を受けて、オタ活動復活。
その2は、このSNS、ブログ三昧かな?
その3は、学生時代の大先輩に「やってくれ。」言われて、雪上滑走の部活OBOGカイ事務局兼現役(偽)コーチ。
うううんんんん・・・・明日でよんじゅうまるまるさいになります、ああはぴばおれ。
スポンサーサイト
- 2015/09/29(火) 22:02:10|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
だってあと4日も稼働日だよ?
月曜日くらいは「明日やります。」が通じるでしょう~。 というわけで月曜日は残業しないマイルール。
で、残業しないで何をしていたか?
車検です。
わが愛車が20年目を迎えられるように、整備工場に持ち込んできました。 ついに正真正銘のクラッシックカーへ。
あと10年乗れるかね?
さて、もう一つ。
「マクロスΔ」出てましたね。地球型惑星が舞台のようでして。南の島はお約束かな。
11月くらいにはキャラも出てくるのかな? 不安半分だけどここは素直に楽しみにしよう、わくわく。
- 2015/09/28(月) 23:42:43|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
帰宅した、つかれたよ~。
さて、帰宅したらむすめちゃんの夏のボランティア旅行の写真が。 ガッコ側が撮影したやつ。
2日目はバベキューかあ・・・また立派な肉をやいてるね、こりゃ。
・・・で思い出した。 先日の文化祭。 中3の修学旅行の写真が展示してありました。
旅行中日に、満面の笑みで分厚いカルビを焼いている女学生の焼肉現場写真がありました。
うううむ、この女子校、「女子は焼肉をたらふく食べるべし!」という教育方針なのか?
あるいは教師が焼肉好きなのか?
後者を疑いつつ、たっぷり喰わせるという方針は「まあいいことや。」 くえっと。
(というのも、土曜日に会った女子大生もスゲー食ってたのだが、若い女性でスゲー食うのは見ていて気持ちいいです。
がんばれ女子マネ・・・えっ? マネージャー?? あれ?
- 2015/09/27(日) 21:28:38|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと野暮用で、出かけてくる。帰りは日曜の夜とかに。
今晩も(30)と・・・うふ、かわいい。

・・・へんな記事だ。
- 2015/09/25(金) 22:45:07|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雰囲気違い過ぎて、たたかれそうだあー!!

・・・ もう一枚・・・。

優しい表情はいいとして、(30)っぽさはなぜ?
誰か教えてORZ
- 2015/09/24(木) 21:10:01|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ツイートで、ショートカットのシェリルさんみてさ。
ああ、確かに新作マクロスとかで大人雰囲気のショートカットシェリルとか出てくると、うれしいかもなーとか思いましたマル
続きを読む
- 2015/09/23(水) 19:01:09|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すきーすきー! シーズンが近いねー楽しみだねー。

注;アルトさんのばんそこうはシェリルに殴られたからであって、あるとがスキーがヘタなわけではないよ。
詳しくは「ちょー生徒会長」読んでね!
続きを読む
- 2015/09/21(月) 18:38:08|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
よかった、昨夜何故だか、FC2に入れなかったのだ。(今は入れる。)
ううむ、あらゆる入り口がFC2ブログに頼ってるからな。自分のブログでさえ、人のポータルから入るというものぐさちゃんだから。
で、アクセスできないから昨日「ううん酸」でググったの。 やっぱり入れなかった・・・なんでだろ?
さて、でググったら見つけました。「シェリル・ナイツ」の中古本。たぶん同人専門の通販やさん?
700円でした。
「!」 700円で売れるの? セカンドハンドが? 「ほおおおおお~。」
まあ、700円で買い手が付かなければあっという間に、100円とか、10円に・・・なるのかな?
やあやあ、面白いねー。 本を出すという事はそういう経済活動も世の中にすくなからずもたらすのだねえ。。。
ものを作るって面白いね。(再販を否定するわけではないよ、図書館も古本屋も大好きだからして)
さて、紙です。どうやら文化祭ではしゃぐシェリルさんにアルトさんお困りの様です(笑)
- 2015/09/20(日) 08:03:37|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日予告した民芸品みたいなスキーしぇりる?
どこかのペンションとかで置いてくれないかしら?
ついでにアルトもつくろう~。 では、明日。
- 2015/09/18(金) 22:36:28|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんてことだ!ちょー連休。
20日に上野のメカデザインの人の展示会行ってきます。んで帰りに上野で飲むのだ。メンチカツに赤とかそういうの。
22日は谷中にお墓参りに行ってくる!なんかランチでもするかな~、昼のみもいいなあ~。
23日はガッコの同窓祭ってイベント。重鎮OBががっつり関わってるから挨拶行ってくる。ついでに現役と打ち合わせ。
うん、そんなとこ。
合間に創作活動と運動じゃあ~。
追:スキーしてるシェリルつくったらなんか民芸品みたいになりました・・・。 明日、気が向いたらうpします。
- 2015/09/17(木) 23:26:14|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まずは皆さま、ありがとうございます。
拍手カウントが、6666 ろくろくろくろくです。6,666ね。

ええと、一部で盛り上がっていただきました。 今日みたら今は、6668くらいでした。
ううむ、まさに継続は力なり?
自分人生でも最長コンテンツになりつつあります。3~4年も続いた趣味っていままであったかな?
少なくともほぼ毎日というのは初めてな気がする。
これもシェリルのおかげ!
小説も書くから! 気長に待って!!
といいつつ、一番くじファイナルあたりでの新作情報リリースを期待しているのだが(燃料)。
- 2015/09/16(水) 23:45:19|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやいや考えてみればむすめネタで恥ずかしい・・・、まあいいや。
どうもむすめちゃんガッコでは、文化祭で着るクラスTシャツというのをつくるのが流行っています。
背中か、正面にクラス全員の名前を入れたオーダーTシャツです。
で、このデザインが中2的な、血しぶきとかハロウイン風目玉とかモチーフにしているのが多くて、
「おいおい、ジョシコーせい・・・」って感じのガッカリ感MAX・・・ORZ
そんなわけで、せっかくかわいいのにセーラー服率が高くないというこれもオヤジ的ガッカリ感。
まあ彼女たちにしてみれば、非セーラー服で学校にいる方が非日常的だし、しょうがないか。
しかし高い金払って、セーラー服を何着も購入しているオトウサンズのがっかり感はどうフォローするんだ?
- 2015/09/15(火) 22:26:56|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

行ってきました、土曜日。
むすめちゃんの学校はわりと少人数の女子校です。中高いっしょの学校で、部活動は高校生も中学生も基本的に同じ部です。
つまり小人数校のくせにダンス部とか大きな部は100人くらいいるっていう、そんな感じ。
学園通りっていう中庭のステージで、バトン部や、ダンス部、軽音、管楽、弦楽などが次々とストリートパフォーマンスです。
もちろん講堂での発表もあるんだけど、表でやってるほうがかなりポップでカジュアルです。
講堂はクラッシック、ストリートはポピュラー?
発表者に声援をおくるのも女子です。
「マルマル先輩カッコいー!!」とか、「なにちゃんカワイー!!」とかの声援が、キャーキャー飛びます。
そんなわけで、クラス発表、部活発表、サッカー部とバスケ部の招待試合・・・。 みんな2つも3つもイベント掛け持ち?
走る走る、ダンス衣装とか運動部ユニフォーム、白衣、制服、かっぽうぎ? 模擬店のチェロスとか焼き芋もった少女が走る走る・・・。(追;実際は早歩き?走ると怒られるのかな?)
よく聞く言葉だけど、まさに「パワーをもらう」感じでした。
おおっ、これが女子力? いやたぶん違うんだろうけど、中高生ってすばらしい時間だなあって、おとうさんは思いました。
がんばれジョシコー生!!
みんなが希望をもって生きられるようにお父さんはがんばるよ。
- 2015/09/14(月) 22:20:39|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
1年前の広島もそうだけどこういう災害って、突然くるよね。 何の落ち度もなく昨日まで普通の生活してた人々に。
明日は我が身との想像力がないと、ニュースの見方とか謝りそうだ。
さて、オイラ。
最近は運動部の活動も激しくなってきてます。
オイラのいた学校は、学校全体のイメージで言うと、チャラ男くんの学校です。
下から上がってきた連中(幼稚園まである!!)は、確実にスーパーぼっちゃん&じょうちゃん。
現在の我が部は、半数をこの下からきた生徒が占めるという恐ろしさ。
ちゃら男くんと、きれい目ワンピースの少女達です。
・・・素直で正直で、ジャージもカッコイイ青年たちなんだけどさ・・・。
おまえら、全員けつバットだ!! ・・・というわけにもいかず、楽しみながら何気に戦績のこします~って、
どこかの駅伝チームみたいに鍛えなきゃ!!
ってわけで、にわかコーチに就任します。
ああ、2次小説書いて、フイギュアつくってるオイラが、運動部コーチです。 すごくない?
ああ、シェリルだけの世界に行きたい・・・
ORZ
- 2015/09/10(木) 22:06:15|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

八重歯があると笑顔が自然に・・・ということで、手軽にチャレンジしてみたが、八重歯だと、シェリルっぽくないかも・・・。
いえ、すみません私の技術が至らないのでございますよ、ORZ
美人は難しいのう~。
- 2015/09/09(水) 23:58:57|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
信州の高原は18℃とかだった。
寒い。雨だしね。
そんな中、実業団の駅伝チームが朝の5時には走ってた。 走ってから朝食? そのあとは体幹トレーニングとか、筋トレとか、個別の走り込みしてたよ。
冷たい雨と風の中で、20-30人のチーム。 全員インカレの入賞者とか輝かしい成績保持者たちだろうな。
ストイックだ・・・・。
って!
そんなプロアスリートにまじって、わが後輩君達が練習。
だから!おまえら! 夏までに体作れって言っただろ! 3部校だからってそりゃあないぞ・・・ORZ
と、何人かの学生に激を飛ばして、車にのって追い回したり、ビデオ撮ったりしてました。
あああ、はがゆい!!(←なにソレ?
がんばれランナー!!
- 2015/09/08(火) 23:33:58|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと前に記事にした下田のイベントも明日だな。
友人はもう現地にいるのかな?
さて、そのイベントのイメージキャラから、アレンジ浴衣のシェリルです。
続きを読む
- 2015/09/05(土) 22:34:04|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こう日々が忙しいとPC開ける時間も遅くてオタ活動ができないね・・・。
ちゅうわけでりあじゅう自慢? ・・・すんません。
続きを読む
- 2015/09/04(金) 23:41:29|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お仕事ドタバタ。
あと、日曜日の早朝から、野沢温泉とか菅平とかそんな感じで忙しく回ってきます。
冬に山の上から滑り降りたり、指2~3本くらいの細い~い板で走ったりする競技を学生時代やってたのだけど、いまはその恩返しです。
高校生とか、がんばってる生徒さんを見に行ってきます。 がんばれ~少年少女。
シェリルSSも毎晩考えながら横になるけど、これがすばらしい睡眠誘導ざい・・・。
なんか最近は長編指向があるんだけど、「いやいやそんな長くないプロットにしなよ!」って感じ。
長いお話ってやっぱり書きながら完成させるものな気がする。
いまはそんなパワーがねいよ・・・ORZ
- 2015/09/03(木) 23:36:46|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここらまでは最近は朝飯前である。
誰も喜ばない?けど・・・背景の女の子ね。 明日以降で髪型をアレンジしてみよっと。

追;昨日の、友人が運営側にいるイベントの、イメージキャラです。
いわゆるアレンジ和服の白いヒラヒラがあるんだけど、ライトの白でつぶれてる。
髪型変えたらちゃんとアップしようか。
- 2015/09/01(火) 23:02:01|
- シェリルふいぎゅあとか立体系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さっ、いつまでもおざっぱなだけの男料理がTOPだとなんだかなんで、更新。
バニちゃん比較の図。

ところで、旧友の一人が最近、伊豆下田によく行ってるなーって思ったら、地域振興的な地場イベントをお手伝いしてるみたい。
9/6にもイベントがあるようで、内容は、
・アニソンカラオケリミックス大会
・痛車イベント
・コスプレ
・露店まつり
そんなとこ。
彼がなんで下田にはまっているのかはタマタマ? ・・・うん、まあ縁とはそんなもんだろうね。
ちなみに私は今週末は再び信州に高校生を見に行ってきます。怪しくないよ、運動部の先生にあったり、意見交換したりだからね。まだ夏だから生徒さんみてもよくわかんないしね。
そんなわけで9/6は下田には行きません。
まあそのうち、遊びに行ってみよう。 運営側の裏舞台なども面白そうだ。
あー、今日も何の記事だかわかんないね。日記かな?
- 2015/09/01(火) 00:10:22|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0