fc2ブログ

ううん酸

とりまシェリル・ノームのファンサイトです。うさんくさい?

ちょっと信州いってくる!

今日オールの人!
いいなあ・・・おいらは信州へいってくる!帰りは日曜日。
では日曜よるとかに。

スポンサーサイト



  1. 2014/02/28(金) 20:10:13|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シェリル・バルキリー作製の記事(なんか写真多いけど)

こんばんわ・・・シェリル・バルキリーの説明会やります・・・。
うるわしのお顔1
続きを読む
  1. 2014/02/28(金) 00:05:35|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すみません、飲んでかえったので本日の講座は休講です。ORZ

お約束のシェリル・バルキリー講座。
今日はザガクだけ。

・シールは伸びる素材です。でも伸ばすと元に戻りません。ではどこに気をつける?
大きいシールから貼り付けますが、カット線が図画にまたがっているシールとそうでないシールは貼り方が別になります。このへん後日解説。
・基本全部組み立ててから(翼と一部パーツ以外?)シールを貼りますが、その為に犠牲になる部分が。これは作業性より仕上がりを優先したい場所もある(上部アンテナの下とか)。 このへん、ぜひ僕の経験を伝えたい。後日解説。
・とかいいつつ、素材がいいので少しくらい失敗しても麗しいお顔に変わりなし。なるように成る!

さあ、まずは1週間はエア組み立てでイメトレに励みましょう。
そう、プラモにおいては、ランナーに付いたパーツを眺める時間は、実は重要です。
頭の中でエア組み立て。

うふふふ、そこから完成形がイメージできてから作りましょう。


ああ、ほんとうに余計なザガクだわ・・・。
  1. 2014/02/26(水) 23:15:13|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うふふふふ、シェリル・バルキリーがブーム?

ここらで、わたしが最初につくったシェリル・バルキリーを見てみましょう。
2012年? おおお2年前だよ。

120212_1209~01

これバナーのもと絵だね?

で、ランカ機と。
①追跡追跡②追跡③


こんなのも?
出撃!全機一斉正射②出撃!全機一斉正射①


懐かしいなあ~。
もう一枚?
大気圏外シェリル②太陽あり

わっははは! いろいろ拙いけど、初期の作品はパワーがあるのう!
ええとですね、「シェリル・バルキリーわたしもトライする!」
って人がいるので、余計かもしれませんが、明日以降で1-2回作成講座みたいなのやります。
ええっ? まあ趣味ブログですので、たまには?



  1. 2014/02/25(火) 23:45:10|
  2. 菓子箱バルキリー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最小アルト?

本日はコレ!
あるとつくった・・・
続きを読む
  1. 2014/02/24(月) 23:46:08|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シェリル・ナイト2

カーアクションのほうです。
ここまでがプロローグね。本編はまだ未着手・・・。
南の島記憶喪失冒険譚の方が、拍手多いぞ・・・?でもとりあえずかけたほうからUPしよう。

ええと、「アルシェリ年表」の方にも書き足していこう。
でないと、どれがどれの話の続きだかわかんないよね?

一応、「シェリル・ナイト」 ←この続きです。

では、よろしければ。 続きを読む
  1. 2014/02/23(日) 21:23:12|
  2. 作品(マクロス小説)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛のある作品は本当に心を動かされるよなう~(プラモ篇)

ええとね、シェリル・バルキリー作ってました。
シェリルバルキリー全景
で、ここ。カナードって言うんだっけ?


まあ模型作成ブログではないので(素組みだし・・・)、製作詳細記事は飛ばします。
ですので、シェリルファンとしてこのキットを紹介すると・・・、江端先生の愛がありすぎや!


全体像はネットとかに詳しいので、「愛」な部分を。
この尾翼と下部尾翼の描き込みが素晴らしいです。
写真多くなっちゃうけど、まあたまにはこんなレポートも、いいでしょ?   続きを読む
  1. 2014/02/22(土) 18:48:33|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浅草は縁も縁もあるのですよ。観音さまだし・・・。(日記)

こんばんわ!なんとも寒い日が続きますねー。
友人の子供らの受験速報が入るようになりました。合格おめでとう!も、まだまだ続くー!でも、とにかくがんばってください。
勉強はどんな仕事にもついて回る、いまや人間の業です。オイラもねー、学校卒業するとき、これで一生テストがないーーなんて、ぬか喜びしたよ。甘かった・・・。


さて、昨日の文章に拍手感謝です。
えっとね、ちゃんと「記憶喪失の仕掛け」もあります。どうしてそんなところに「アルトとシェリルがいるのか?」の理由もあるんです。
でも・・・、間が埋まらない。せっかく二人きりなんだから、もう一度お互いを再確認する描写が・・・出てこない。
うううむむむ・・・・そういう心のひだが描ける描写力が欲しい・・・。

で、ここで紙フイギュアとか、プラモデルとかに逃げるのが常ですが、今回はカーアクション・シェリルって、別のSSに逃げてます。
ペタペタ書いちゃった・・・こちらも週末にうpします。

なんだかなー、ゴチャゴチャですよー。

そうそう、週末は浅草でなんかマクロス・イベントあるの?
ぜんぜん知らないんだけど。
  1. 2014/02/21(金) 00:17:35|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちゃんと『作品』でアップ、衝突銀河の麓にて

えっと、下書きからアップグレードしてます。
とりあえずここからちゃんと話を続けよう! ・・・って実はこの後の話が進んでいませんけど。
せっかく「南の無人島」的な舞台を生かす技量がないので・・・悩んでるんですね。

すんません、今回はこそっと。
この前下書きとかいってうpしたのと基本的に同じデス・・・。
ハズカシー・・・
続きを読む
  1. 2014/02/19(水) 23:38:53|
  2. 作品(マクロス小説)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大雪タイヘンでした。国道18号でカン詰の記事読んで怖くなった、いつも使う道だよ~。

たまにはリアル写真。
140217_1204~01

今回は本当に自然災害に近い大雪でした。
その、いつもは降らない地域にドカ雪って意味でね。

写真は、軽井沢⇒小諸あたりを通る国道18号からちょっと浅間山方面に上ったところですが、普段はこんなに雪が降りません。
ふっても乾いた雪が10-20センチもふれば「よく降ったねー。」というところ。
それが1m超の積雪です。
78歳じいさんがここまで車を掘り出すのに2時間だって!
いやあ、まいったね。手伝えなくてすんません。

しょうがないから今週末またまた訪問画策中。けっこう忙しいなあ。 続きを読む
  1. 2014/02/18(火) 23:23:42|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は飲んで帰宅(あら?)

き・・・気持ち悪。
ねるる。

ええと、昨日の記事に拍手感謝です。
ピンクでスミイレ・・・なるほどねえ。確かにそんなやり方も麗しいかも。
今のところこんなですわ・・・。 続きを読む
  1. 2014/02/17(月) 22:54:29|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シェリル・マーキングVF 作成日記・・・えせモデラー篇

本日はシェリルマーキング・バルキリーの製作?
ガンダムまーかーマジック2


・・・いえ、すみません。
プラモデル・サイトであるかのような、このカッテングシートと模型の写真!
えせモデラーですので、「その筋」の人は見逃してください!!

最近、モデラー系の方も見に来てくれてるので、ちょう恥ずかしいよう・・・。(←では何故うpする? 続きを読む
  1. 2014/02/16(日) 21:11:36|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

今日は新宿でマクロスFイベントなのね。

うううむううう、3本立てオールナイトとっても悩んだんだけどねー、家族行事が立て込んでてムリできないって雰囲気で。
残念。
さよつばの新EDロールって、単にシェリルとランカが歌って踊る以外の仕掛けがなんかあるのかな?
ダースベーダーの呼吸音が聞こえてくるとかだと・・・わけわからなくて良さそうだ。(コーハーコーハーって?)明日になったら深夜のツイートでもチェックしてみようっと。
そんで行けたら、28日?うううむうう、ムリっぽいが。

さて、明日はいよいよシェリル・バルキリーつくってみるつもり。
あと、時間があればヒロシマ・パルコで紙シェリル。
さらに時間があれば、「南の島篇」、さらに時間があればピクシブに「決戦前夜」うp(まとめ読み用)。

・・・まあ全部はムリだな。
  1. 2014/02/15(土) 22:28:10|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コソッと新宿のイベント行って来たのよ。

木曜日におしゃまく新宿イッテきました。
毎回この手のイベントに行くと、買い物目的なんだけど・・・何にも買えない。
いやコンテンツにお金を落とすのはやぶさかではないけど。クションだのタペストリーだの・・・どうしろと?(笑)
新規絵のカードくらい買おうかと思ってたけど、すべて売り切れでした・・・ORZ。
まあ商品群眺めているだけで楽しいってあるよね、でしょ?

で、唯一? 続きを読む
  1. 2014/02/15(土) 10:26:56|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自宅に帰ったらむすめちゃんが友チョコ作っていて甘い匂いが・・・フィナンシェもあるよ。

というわけで、バレンタインあるしぇり だよ!
(ファンタジスタさん風)
ちょこっとチョコ2?
続きを読む
  1. 2014/02/14(金) 00:02:04|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は19話?

そおおかあ、もう再放送も19話か。
ランカコンサートの回だね。同時にランカが苦しくなってくる始まりで・・・、このあたりからのランカの苦悩と、21話あたりで告白もしていないのにアルトをふるランカが好きです。(「好きでした・・・」って最初から過去形だよ?)
ランカの作画も超絶力入っていたし。

次回20話はなあ、何回見ても号泣ものだからなあ。先般のオールナイトでもかなりやばかった・・・、いや決壊してたか。
  1. 2014/02/12(水) 23:28:33|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬季五輪にからめて冬の思い出(日記)

冬季五輪だね。ソチ。
ワタクシ、世代的にウインタースポーツ世代(そんなのあるのか?)です。
スキー、スノボくらいはたしなみのひとつ、「できないの?」自転車乗れないのと同じくらい恥ずかしいーーーって時代でした。

で、何を血迷ったか、当時のワタクシは必要以上に取り組んじゃってて・・・、 続きを読む
  1. 2014/02/11(火) 23:23:23|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シェリル・ナイト   ・・・ってアレジャン、もとねた。とりあえずプロローグ的ななにか。

ええとですね。
これの車が出てきます。⇒スキーに行ってカーアクション

で、このお話し。この前のグレイスとマリの決戦前夜譚よりもさらにプロット組めてません。
ナンテコトでしょう。
気を取り直して、
萌え処は、シェリル・アクションです。似合うとか似合わないとか、歌姫らしくないじゃんとか・・・お目こぼし下さい。

このあたりの夫婦なシェリルのわたしのイメージは、
・スケジュール管理できているから、お休みはわりと自由。
・アルトとの時間も大事にしている。むしろアルトの方が有給とりづらい。
・VFライセンス取得あたりから、メカとか操縦系に強い。マシンをぶん回すメチャクチャ美人がいる! 「あっ、シェリルだ。」って。
・家事、お料理はあいかわらずダメ。
・明確に結婚した自分達をイメージできている。 あるいは、すでに結婚している。
・人気絶大なれど、もうアイドルって年齢ではないから、顔なじみの職員とかは普通に接している。あいかわらずお美しい~。
・格闘技とか、銃とかはダメ。ダンスレッスンでカポエイラができるけど格闘技とは思っていない。


そんな感じが基本設定です。
よろしければ尻切れですが・・・。




続きを読む
  1. 2014/02/09(日) 19:17:34|
  2. 作品(マクロス小説)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日こそ雪日!まふもふシェリル改!!

雪・・・2
シェリルマフラーを暖色系で作り直した。 (旧タイプ⇒まふもふ改前
ついでにひさしぶりにアルトつくった。
続きを読む
  1. 2014/02/08(土) 22:32:34|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はっ?オリンピックが始まる!

本日の青春アルト・・・
青春アルト
がんばれアルト!アタックだ!! 続きを読む
  1. 2014/02/08(土) 00:03:08|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日はねるる・・・って日記

ブログが、「日記」って言った人を尊敬するね。
日記って考えると、あんまり運営とか、管理って考えなくてもいいような気がしない?

・・・って、なんとなく毎日更新してるもんだからネタがないなあ~って日もあってさ。
今日なんかそんな感じ。

ところで拍手感謝です。先日の「下書き」SSアップなんていう反則記事にもいただけて、ハヤクカカネバ・・・と思っています。

でも昔にくらべるとハヤク書けなくなって来てます。なんでだろ?
あと久々にアルトとシェリルで書いてるんだけど、もう完全に夫婦になってます。
もともとイチャイチャ恋人未満って書けてないんだけど、最近のウチのアルシェリってば、完全に夫婦・・・。
皆さんにとってもオモシロイのかしら?
  1. 2014/02/06(木) 23:44:47|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シェリルVFプラモの作成構想?

ああー、タイトルほど大した記事ではありません。

シェリル・マーキング・バルキリーのプラモ作成準備を進めています。
この前購入した、バンダイの「スミいれペン(200円)」でいくつか遊んでみました。
前にも書いたかもだけど、溶剤系の素組み専用ペンは、モールド(プラモの彫り線ね)に当てると、毛細管現象で、ぱーーーーっと線が走ります。
いやあ、これがやっていて楽しい楽しい! いろいろなものにスミ入れして遊んじゃいました。
はみ出し防止に綿棒と、消しゴム代わりにケミカルスポンジが良さそうなので、この組合せで対応。
シェリルマーキングの下に黒線が入るのは耐えられないから、やりすぎは禁物。
ううむ、よく線を選んでだな? うふふふふ、楽しみだねー。

あっ、スミ入れってのは、プラモデルの彫り線に極々薄い塗料を流し込んでスケール感を出すテクニックね。
ウエザリング(汚し)テクニックの一つかな? 続きを読む
  1. 2014/02/05(水) 23:33:21|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼シャツ的ななにか・・・とか

とりあえずアルトのカラダ。。
美星学園制服コレクションあると
まあ、彼シャツのシュチュはみなさん自分で想像してください。(←ナンテコト!

ところで、
ムスメちゃんにだいぶ前に買った「漫画家セット」みたいなのをプレゼントしてあげたのね。
デッサン人形とか付属でついているやつ。
今日感想を聞いたら、「少女マンガって参考にならないのよねー。」だって・・・。
いっ、いつ腐るんだろう?わくわく(←ばか
  1. 2014/02/04(火) 22:02:54|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

受験報告~まだ腐ってないわ!

こんばんわエムです。
ひさしぶりだけどわたしが誰だか覚えてるかな。
ちゃんと中学生になったらペンネームとか考えるから待ってて!!
で、今日は春からの進路の話。 続きを読む
  1. 2014/02/03(月) 23:48:04|
  2. 女子はいつ腐るか?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自己分析の記事的な何か。(表現手法に関して。。。ウソ

最近の記事の拍手数を大雑把に分析すると(おおざっぱすぎる?

・SS下書きに10拍手以上・・・わああい~がんばって書きますーーーやっぱりこれがメイン?
・意外に靴下記事に、5拍手くらい・・・えっと? あっ、「別に拍手したけどに特に意味はない」? はい、すみません。
・ジョー・・・、すみませんちょっと調子に乗ってます。自粛します。やっぱりシェリルファンブログでもありますし。

と、いうわけで、ワタクシ、基本シェリル以外には継続性がないので、本ブログの方向性に関してはご安心ください。
ただ、紙フイギュアとかはどうしてもワンパターンになりがちなので、表現方法もいろいろトライしていきたいんですよね。
いましばらくお付き合いを。
で、何やってるの? ⇒ 続きを読む
  1. 2014/02/02(日) 23:10:56|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日はちゃんとシェリル・・・ファンタジスタ先生テイストで。

こんな感じで。
まあよく「なんとか先生の絵柄でなんとかのキャラ描いてみた!」ってあるじゃないですか。そんなようなものです。
お許しを。。。
笑ってゆるして・・・。

ファンタジスタ風シェリル
続きを読む
  1. 2014/02/01(土) 22:52:48|
  2. シェリルふいぎゅあとか立体系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kikikix

Author:kikikix
アルトとシェリルでSF風ショートショートがメインです。
ちょこっとフイギュアとかに逃げる時があります。
SSは「~年表」が作品リストになってます。
フィギュアは?まあこういうのもフイギュアって言ってOK?

カテゴリ

未分類 (18)
日々 (1087)
アルシェリ年表(小説SSリスト) (5)
作品(マクロス小説) (121)
拍手返事 (34)
菓子箱バルキリー (22)
シェリルふいぎゅあとか立体系 (392)
いただきもの (14)
リンクフリーです!リンク集 (3)
お絵かき (21)
3周年! 薄い本大作戦 (72)
4周年! 紙人形と薄い本作戦 (51)
女子はいつ腐るか? (16)
けいおん!(りある (3)

最新記事

月別アーカイブ

くんたっしゅ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR